京都ゲストハウスブログ
京都と言ったら、一番に浮かぶところはどこでしょうか?

有名な清水寺でしょうか?
清水寺はもちろんいいですが、それよりもっとオススメしたいのが、清水寺をたどり着くまでのあの道「清水坂」です。両側にいろんなお店があって、それぞれのお店を楽しめるうちに、京都の文化・特徴がよく肌で感じられます。伝統と創作の融合、歴史と現代の調和、地域と世界のつながり、あとなんと言っても、おしゃれと可愛さに感心しますね。
今回は私が印象に残る「 清水坂 」のトップ3のお店を紹介させていただきます。
#1
人生は短いです、デザートから始まりましょう。京都・パリの絆が生んだ最高合作、【普門庵】のフィナンシェ「京フランス」をぜひ食べてみてください。幸せ感をアップされる逸品です。お店を発見するのも一つのお楽しみです。狭い路地を通り抜けて目の前にいきなり広くなり、おしゃれなお店が二軒並んでいます、一の菓匠と二の茶寮。



#2
京都にしかないお店【スヌーピーショコラ】。チョコのファン、スヌーピーのファン、ぜひお見逃しなく。コミックが描かれていて可愛すぎます。フレーバーによって絵柄が異なるし、味もなんと9種類まであります。中には珍しいのがわさび、日本酒と白味噌。選ぶ楽しさがいっぱいですよ。パッケージもお店の雰囲気もメチャメチャ可愛いです。



#3
最後に、歴史の重みを感じて締めくくりしましょう。京都の七味の発祥地、三百年以上の歴史を持つ老舗【七味家本舗】。今までスーパーで買ったものと比べられないほどの味と香りを持ちます。風味が命。ぜひ本場のものを一度お試しください。自信を持つ店員さんからの警告によると、一回試したら、手放せず、一生ここの七味を使い続けるお客様になるのだそうです。



皆さま、いかがでしたでしょうか?今回のオンライン「清水坂 」 ミニミニツアー。清水寺を初め、建仁寺や八坂神社、祇園・花見小路などなど。京都の文化の粋を満喫した東山区周辺が一押しです。ご機会があれば、ぜひ「清水坂 」 近くの「プライベートレジデンス京都清水」にご滞在していただき、ごゆっくり京都を深くお楽しんでいただければ幸いです。
これでは、ご案内をおわらせていただきます。
ああ、ちょっと待ってボーナスをおまけでつけときます。それは「清水坂 」 限定の焼栗ソフトクリームです。歩きながら、お召し上がりください、最高です。

ではでは、京都に来られてお会いできる日をこころよりお待ちしております。
スタッフS(中国・上海市出身)
【京都家族の宿プライベートレジデンス 】
■ プライベートレジデンス京都清水